新型コロナウイルスについて

 

日本耳鼻咽喉科学会より以下のお知らせとお願いが発表されました。

新型コロナウイルス感染症は発熱、せき・たん、のどの痛み、体のだるさが主な症状ですが、嗅覚(におい)や味覚(あじ)も低下することが分かり、新聞やニュースで報道されています。しかし、嗅覚や味覚の障害はインフルエンザや一般の「かぜ」でも生じることがあり、必ずしも新型コロナウイルスだけが原因ではありません。また、新型コロナウイルス感染症による嗅覚や味覚の障害は自然に治ることが多く、特効薬もありません。  

新型コロナウイルス感染症における対応と注意事項をまとめましたので参考にしていただけますよう、お願いいたします。  

なお、このお知らせは診断や治療の進歩によって、変わることがあります。

1.急に「におい」や「あじ」の異常を感じるようになった場合には、万が一、新型コロナ感染症であったときに周囲の人に感染を拡大する可能性がありますので、2週間は出来るだけ不要不急の外出を控えてください。その間、医療機関への受診は控え、体温を毎日測定し、手洗いをこまめにしてください。人と接する際にはマスクをつけて対話をしてください。

2.嗅覚・味覚障害の治療は急ぐ必要はありません。自然に治ることも多いのでしばらく様子を見てください。特効薬はありませんが、2週間たっても他の症状なく嗅覚や味覚が改善しない場合は耳鼻咽喉科外来を受診してください。                                    以上抜粋

当院では新型コロナウイルスの検査は行っておりません。  

ご不便をおかけしますが、下記に該当する場合は“香川県新型コロナウイルス健康保険相談コールセンター”に直接ご相談ください(0570-087-550: 24時間対応)。  

1.息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

2.重症化しやすい方で発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合

(1)高齢者  

(2)妊婦の方  

(3)糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方  

(4)免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

3.上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合

※症状が4日以上続く場合には必ずご相談下さい。症状には個人差がありますので、ご自身の判断で症状が強いと思う場合にはすぐにご相談下さい。解熱剤を飲み続けている場合も同様です。

更新:2020年5月18日

高松市出作町 わたなべ耳鼻咽喉科 院長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です