遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。久しぶりの投稿となりました。
スギ花粉症の時期が近づいてきております。今年は花粉の飛散が早まる事が予想されております。新型コロナウイルス感染症第6波によりコロナ罹患者数が増加してきており、当院では早めの花粉症対策をお勧めしております。毎年花粉症に苦しまれており、今年も対策をお考えの方は1月〜2月初めの受診の御検討につきよろしくお願いします。
また、新型コロナワクチン3回目も順次行っていきます。お手元に接種券が届きましたら予約を取る事が可能となります。詳細に関しては、当院のHPの上の方にあるピンクのボタンを押し確認してみてください。
さて、個人的には、今年は3月に高松国際ピアノコンクールがあり楽しみにしています。4年前2018年は、数回サンポートホールに鑑賞に行く事が出来ました。ショパンコンクールのようにコロナで延期になるとスタッフもコンテスタントも調整が大変だろうと思いますので、無事開催できる事を願って止みません。
また、数日前までは、今年こそ旅行に行けるのではと思い楽しみにしていたのですが、暗雲が立ち込めてきました・・・。個人的な、もし行けたらどこに行きたいかランキングは、➀沖縄、②東京(子供とディズニーランド含め)、➂北海道という事になります。かなりベタですがこれらの地域は何度同じ所にいっても飽きません。また、車で、●長崎・大分(温泉)●山陰方面 ●和歌山・奈良方面へ出向くのも良いなぁと考えておりました。相模原に行き、友人や昔の同僚と再会もしたかったのですが、それも妄想に終わるんでしょうかねー。また、それらの地域に行ける日を夢見て、我慢我慢です。
今年の当院としての課題は、引き続き“待ち時間の減少” です。そのために、昨年末よりオペレーションの改善を進めております。また、気づいた事がありましたら率直なご意見頂けますと幸いです。それでは、今年もどうかよろしくお願い致します。
わたなべ耳鼻咽喉科 院長