みなさん、こんにちは☺️
朝、夜と冷え込む時期になってきましたね🍂🍁
先月に念願の新車を納車し、休みの日には友人や家族を連れて色んなとこにドライブに行ってます🚗


写真は先日琴南の道の駅までドライブに行った時の写真です⛰
きなこソフトが有名らしく帰りに食べて帰りました🍦✨美味しかったです!
これからだんだん寒くなると思いますがみなさん体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね!
では、またお会いしましょう🌟
高松市出作町にある耳鼻科・アレルギー科のわたなべ耳鼻咽喉科の記事です
みなさん、こんにちは☺️
朝、夜と冷え込む時期になってきましたね🍂🍁
先月に念願の新車を納車し、休みの日には友人や家族を連れて色んなとこにドライブに行ってます🚗
写真は先日琴南の道の駅までドライブに行った時の写真です⛰
きなこソフトが有名らしく帰りに食べて帰りました🍦✨美味しかったです!
これからだんだん寒くなると思いますがみなさん体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね!
では、またお会いしましょう🌟
明日、10月11日をもって開院3年を迎えます。
1年目のGWの休日当番で200人の患者様にご来院頂き、待合室がごった返した事も懐かしく思い出されます(本日も休日当番でしたがそんな事はありませんでした)。
今後も初心を忘れずに日々成長し地域の医療に貢献していこうと思いますので、どうかよろしくお願いします。
さて、現在ショパンコンクールが行われています。コンクールは5年に1回開催されており、本来ですと2020年に開催予定でしたが、コロナの影響で延期となり今年開催される事になりました。日本人コンテスタントも多数予選を通過しましたが、初の日本人優勝が出るかが期待されるほど有名な方がたくさん参加されています。
今回のコンクールは予選から決勝まで全てYou Tubeでライブ鑑賞できるので、時間のある時には見るようにしています。当然ながら皆とっても上手いです。私の耳は誰が突出しているか分かるレベルにありません。日本の方は全員応援していますが、今回の出場者の中に私が以前からコンサートに頻繁に足を運んでいる反田恭平さんがおり、特に注目しています。但し、優勝した場合更にチケットが取りづらくなりそうで、そこは複雑ですね(笑)。あと2週間、10月23日まであるので楽しみたいと思います。
みなさん こんにちは!☀️
さっそくですが、秋といえば”食欲の秋”
皆さん、美味しいもの食べてますか??
私は先日、今年初の栗ごはんを食べました!
美味しくてお茶碗2杯も食べてしまいました😋🌰
やっぱり旬のものはいいですね〜
あと季節は関係ないのですが
最近、パンにはまってます!!🥐🍞🥖
パン屋さんってついつい沢山買ってしまいませんか??私だけですかね??
好きなパンがいっぱいあるし、新作も気になるし、パン屋さんに行くといつも買い過ぎてしまいます😅
塩パンとメロンパンが大好きな私にとって得でしかない、塩メロンパンというのがよく行くお店にあるんですが、最高のコラボレーションでとっても美味しいんです!
この文章打ちながら食べたくなってきたので、お仕事帰りに買いに行こうかな〜と思ってます💭
新しいところも開拓したいので、おすすめのパン屋さんがあればぜひ教えてください💓
それではこの辺で🐰🍀
誠に勝手ながら、10月9日(土)は午後休診とさせていただきます。
午前診察は通常通り行います。
10月10日(日)は休日当番で終日診察を行います。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
高松市 わたなべ耳鼻咽喉科院長 渡辺 裕之
皆さんお久しぶりです!
10月にも入り、秋っぽくなってきましたね🎃🍁🍄🌰
私事ですが、今月で23歳になります☺︎︎
こないだ成人した気がするのですが、時が経つのは本当に早いですね🥺
そうこうしているうちに今年もあと3ヶ月で終わってしまいます、、、
22歳のうちも、旅行やコンサートに行く夢は叶わず😭最近少しずつオフラインでのコンサートが開催されたりしてはいますが香川から出向くのはまだ難しく😥来月2つの好きなグループのライブがあるのですが、2グループとも関東のみで開催されるので泣く泣く見送り😭私はオンラインで暴れることにしました😭
昔の写真を見て気分だけでも旅行やコンサートに行きたいと思います🎶(笑)
楽しみがいろいろと奪われる生活が続いてはいますが、先日22年生きてきていっちばん高いお買い物をしました。たまには自分へのご褒美も良いかなということで😺💞(笑)
では!また!✊🏻
季節の変わり目ですので体調に気をつけてお過ごしくださいね(*^-^*)
みなさん、こんにちは🎶
たまです!!
9月も終わりに近づいてきました😳
一日の気温の変化があるので
体調が崩れやすくなる時期ですね💦
十分皆様お気をつけください😢
わたくし地元はこちらではないので
家族と中々ゆっくり会えてないのが現状で、
たまにテレビ電話をみんなでしながら
会える日を楽しみにしているこの頃☺️
会えない中で
甥っ子が敬老の日に感謝の気持ちを込めて
作ったものがありまして…
それをいつも私にも
おすそわけをしてくれています✋
今回はこちらの
アマビエちゃんでございます☺️☺️
かわいすぎませんか?😍
我が家の守り神として玄関に飾ります😚
アマビエちゃんと一緒に入っていたのは
ひよこちゃんでした🎶
しかも芋ひよこ☺️秋限定でございます!!!
癒されるヤツですよね、とても😊
食べても癒してくれるとは笑笑
そしてもうひとつの写真は
この間の中秋の名月の日に
私がみたお月様でございます🌝🌝
この隙間からみれるって
なんか素敵やなぁって思って
仕事終わりについついとってしまいました😉
みなさんもみれましたかね👏👏
最後にいつぞやの…
私のお気に入りでございます!!!
祖母の家の近くで撮ったものを👍
それぞれの癒しで少しでも
気持ちが和らいで過ごせることを
どうか、どうか願っております☺️
それではまた
お付き合いください👏
インフルエンザワクチン2021年10月2日(土)より開始します
予約は不要です。
平日午前は新型コロナワクチン接種があるため、当面の間インフルエンザワクチン接種は土曜終日、平日午後(木曜除く)のみの接種とさせて頂きます
対象年齢:小学生~
期間:2021年10月2日~ 在庫がなくなるまで
接種時間:土曜終日、平日午後(木曜除く)
費用:3100円
◆わたなべ耳鼻咽喉科公式LINEアカウントにて100円OFFクーポン配信予定
【注意点1】 当院では新型コロナウイルス対策として以下の3点を行います
(助成対象の方は専用の予診票があるため医院にてお書きください)
【注意点2】 65歳以上の方
※保険証・医療証・免許証など、住所・年齢が確認できるものを必ずご持参ください 助成が受けれなくなる可能性があります。
【注意点3】 13歳未満の2回接種が必要なお子様に関して
当院は予約制ではありませんので、大変心苦しいのですが、2回目のワクチンの取り置きができません。十分な量のワクチンを入荷する予定ですが、2回目のみのワクチン接種を他院で受け付けていない場合もございますので、くれぐれもご注意ください
高松市出作町 わたなべ耳鼻咽喉科 院長
2021年10月10日(日)午前 1回目
2021年10月31日(日)午前 2回目
上記予定の接種枠を増やします
2021年9月24日午前10時より予約開始です
新型コロナワクチン接種予約サイトhttps://vaccines.sciseed.jp/takamatsu-city/login
もしくは 高松市新型コロナワクチン接種コールセンター 087-887-7547または0570-076-059 へお電話下さい
※当院へ直接お電話頂いても予約ができません
※当院では過去にお薬や食べ物でアレルギー症状を起こした方は、接種できません
上記ご注意ください。
(追記)予約受付終了しました(2021年9月25日)
高松市出作町 わたなべ耳鼻咽喉科 院長
我が家のごはんは土鍋炊きです😋
こんにちは☺️
ミッチロリンです。
皆さまお元気ですか?
近頃、朝夕は少し暑さが和らいで過ごしやすくなりましたね。
「天高く馬肥ゆる秋🐴」という言葉通り、食べ物が美味しい季節になりました。
通り沿いの田んぼの稲穂もどんどん膨らみ、もうすぐ新米の時期を迎えますね。
我が家では、じぃじ(夫の父)が育ててくれたお米をありがたく頂戴し、毎日美味しく頂いています。
話は10年程前に遡りますが、娘が小学校高学年の頃、家庭科の宿題で「お鍋でごはんを炊いてみよう!」というのがあり、それまでは炊飯器で炊いていたので「えっ!?そんなのうまくできるの!?」と不安になりながら教科書を参考に炊いてみると、家族一同ひとくち目から「何コレ!!美味しい!!」となり、以来「ごはんは鍋で直火炊き」が我が家の定番となりました。
すぐに炊飯用土鍋を購入し、毎日直火で炊き続け、気づけばもう鍋も3代目。
炊飯器と違って目盛りが無いので、最初は水加減がわからず失敗する事もありましたが、何度かやるうちにコツがわかって来るし、おコゲはおコゲでこれまた香ばしくて美味しいんですよね〜。
で、何より美味しいのが、やっぱり新米!!
炊きあがりの蓋を開けた時のほわっ♥️と温かくて少し甘い湯気の薫りは何物にも代え難い幸福です🤗
もし「明日世界が滅亡するから何でも好きな物を食べておくように」って言われたら、やっぱり炊きたてごはんと具だくさん味噌汁かな(笑)
最近、残念なことに土鍋の内蓋(蓋が二重構造になっています)を割ってしまったので色々調べていたら「南部鉄器の炊飯用鉄鍋」もある事を発見し「これで炊いたらまたひと味違うのかなー?」と興味津々です。
もし炊飯器メーカーの方が読んでおられたら気を悪くされるかもしれませんが😅土鍋ごはんに興味をお持ちの方がおられたら是非お試し下さいませ♥
オススメです(。•̀ᴗ-)✧
余談:先日じぃじが農作業後に↓のように長靴を干していて、死ぬほどびっくりしました。「犬神家の一族 丘バージョン」🧟!?
☺️おしまい☺️
2021年10月9日(土)午後は休診とさせていただきます。
同日、午前中は通常通り診察を行います。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
高松市出作町 わたなべ耳鼻咽喉科 院長