38ブログ

こんにちは!☀️
春のスギ・ヒノキの花粉が落ち着いてくる時期ですが、
次はイネ科のカモガヤ・オオアワガエリが5月〜6月に飛散のピークを迎えます。
これらは公園の芝生や道路脇にも生えているので、日常生活の中でも知らず知らずのうちに吸い込んでしまい、症状が出る方が多いそうです。
私自身、アレルギー検査をして、カモガヤ・オオアワガエリの反応があるのでまだまだアレルギー薬が手放せそうにありません🤧
原因が分かっていれば対策もしやすくなるので、アレルギー検査は一度受けてみるのがおすすめです🌼

それでは!また!👋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です