診療機器紹介|高松市の耳鼻科わたなべ耳鼻咽喉科

わたなべ耳鼻咽喉科へTEL

機器紹介

  • 機器紹介

内視鏡

ビデオ鼻咽喉スコープ
当院には内視鏡の先端にカメラがあるデジタル内視鏡2台があります。
とても細い内視鏡で、赤ちゃんや、鼻に内視鏡を挿入されることが嫌いな大人でも違和感はありません。
当院で用いる直径2.4㎜のタイプは、鼻から挿入する胃カメラ用の内視鏡の太さの半分以下の直径です。

鉗子付きビデオ内視鏡

内部に鉗子(かんし)を挿入することのできるビデオ内視鏡です。
のどに魚の骨などが刺さった場合、口の中から抜く事が難しい事があります。
その場合、鼻から内視鏡を挿入し内部に挿入した鉗子で抜去します。

手術用顕微鏡

主に耳の診察、処置、手術に使用する顕微鏡です。
患者様の負担を和らげるために、ベッドでの処置も可能です。

オージオメータ

各種聴力検査を行うための機器です。
専用の聴力検査室で検査を行います。

インピーダンスオージオメータ

主に鼓膜の張り具合を見る為の機器です。

重心動揺計

めまいやふらつきを感じていらっしゃる患者様に関して、頭が原因か、その他の部分が原因かを調べます。

赤外線フレンツェル眼振システム

めまいの患者様の眼球の動きを調べるため機器です。

診察用ヘッドランプ

普段診察で使用している光源です。

超音波ネブライザー

超音波により細かい霧状にした薬液をのどや鼻の奥の粘膜まで到達させます。
鼻炎、副鼻腔炎、のどの炎症、かぜ等の患者様に使用します。

スモーカーライザー

禁煙外来で使用する、呼気中のCO(一酸化炭素)を測定する機器です。
禁煙継続の動機づけに効果的ですが、禁煙中にタバコを吸うと、数値に表れてしまいます。

診療ユニット

第一、第二診察室にある、道具を入れたり、吸引などを行う、耳鼻科には欠かせない機械です

AED

日本語では自動体外除細動器と言います。
心臓の状態を判定し、必要があれば電気ショックを与えて、心臓を正常に戻す機能を持っています。

OAE

聴力検査が難しいお子様などに用いる聴力検査の器材です。

バイポーラ

鼻出血などで焼灼止血を行うときに用いる機器です。

アプノモニター(帝人・フィリップスより貸出)

夜間のいびき、無呼吸の精査のため貸出を行います。

CPAP(帝人・フィリップスより貸出)

睡眠時無呼吸症候群の治療のためメーカーより貸出を行います。

コーンビームCT

鼻・副鼻腔の病気、耳の病気を詳細に調べます。
通常のCTを比べ放射線量が少ないのが特徴です。

フォトギャラリー